【第73号】わかってもらわなくていい

自分の意見や信念を周りに分かってもらいたいという気持ち(承認欲求)は誰にでもあると思いますが、結構危ないベクトルだったりします。

 

承認欲求というやつは厄介で、5大欲求と言われるだけあって、強すぎる承認欲求は、確実に心の平常心を失います。

 

議論や説得は、利益のためなら一生懸命やりますが、利害関係のない人たちとやっても、不毛だったりすることが多い気がします。

 

何度か言って分かり合うことがなければ、決定的に意見が異なるということです。

お互いの心の平和の為にも、必要以上に関わらないまたは、無関心になることが最善の対処法ではないでしょうか。

 

心理学の実験に、感覚遮断実験というものがあるそうです。音や匂いなど全ての刺激を絶たれた人間は、恐怖を覚え平常心ではいられなくなるそうです。

 

無視は周りの目もあるし、余計なトラブルになる恐れもありますが、無関心ならリスクも少なく効果もあります。

 

必要な会話だけして、あとは話しかけない・聞かないだけでOKです。

 

但し嫌いだからといって、怒りや憎しみを増幅させることは止めておきましょう。何故なら貴重なエネルギーを無駄遣いするからです。代わりに憐れみや慈しみの心を育ててみらた良いと思います。

 

【まとめ】

▶1人でもわかってもらえたら十分、周りにわかってもらわなくても何も困らない

▶嫌いな人には無関心を示す

 

 

ではでは。