2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【第50号】馬耳東風筋を鍛える「時間管理」

こんばんは!! ようやく梅雨明けしましたが、とんでもない猛暑ですね… 身体が暑さに慣れることを暑熱順化というそうですが、熱中症にはくれぐれも気をつけて元気に夏を楽しみたいもんです。 まだ分別がつかない子供なら話は別ですが、大人になったら、バカ…

【第49号】生きる意味ってなに?(重め⚠)

こんばんは。 大学時代の友人が突然亡くなり、死について、生きることについて、最近は否応なしに考えてしまいます。 変えられない過去や他人を変えようとするより、変えられる明日の自分に目を向けようというように、【コントロールできることに目を向ける…

【第48号】一瞬が永遠になる意思決定

こんにちは。 人は1日に約35,000回の意思決定をしていると言われています。 もちろん個人差はありますが、上限回数を超えると、冷静な判断が出来なくなり、欲望に支配され易くなるとされてます。この状態を決断疲れと言われます。 無性にイライラしたり、暴…

【第47号】時間管理「人付き合い編」

こんにちは。 Time is money(時は金なり)とは言われますが、そんなもんじゃないと思います。 お金は稼げばまた増やせますけど、時間は有限なので減り続ける一方です。 もう分かりますよねw Time is life(時は命なり) 人生100年時代とか最近は言われます…

【第46号】ぼーっと浮かれてんじゃねーよ!

おはようございます! リフレッシュしに、箱根に来ております。山の自然、温泉に素晴らしい食事、大変満喫しております。 浮かれたり天狗になったり、誰でもそういう経験があると思いますが、きっかけは案外、善の感情を起点にして、慢心がひっそり生息・成…

【第45号】指導力ってなに?

こんにちは。 指導力は大きく分けて、2つに分けられると思います。 ①キャラや人格、人望やカリスマ性 指導力の発揮には、どんな人物が何を言ったのかということが重要です。 泥棒が先生のように道徳を語っても、誰も耳を貸しません。 カリスマ性など生来の素…

【第44号】四恩ってなに?

こんにちは。 仏教由来の言葉みたいですが、人間が受ける4つの恩という考え方があるそうです。 ①父母の恩 親孝行ですね。なるべく忙しさにかまけず、一緒に過ごす時間を作ったり、感謝を伝えられる贈り物など、努力したいですね。 ②師匠・先生の恩 生きる力…

【第43号】考えない練習で知恵開発

おはようございます。 考えなくてもよいことを必死に考えて、行動に移せず、時間ばかり過ぎていくことありませんか。これって人生かなり損していますよね。 何かしら行動に移せないということは、気が小さい=ビビリだったり、まだ起きていないことを必要以上…

【第42号】毎日○○を残す

こんにちは。 毎日を一生懸命生きようとか、一日一日を後悔なく過ごそうとか言いますが、具体的にどうしたらよいのか疑問を持ったことはありませんか。 客観的スケール(評価指標)があるわけではないので、生産性や成果はともかく、達成感、幸福度や満足度…

【第41号】非エリートは鬼○○

こんにちは。 トップクラスの大学を卒業して、有名な海外の大学に留学してetc… 世の中には経歴を聞くと、エリートと言われる人たちがいます。 感覚的ですが、ホントのエリートは上位数%じゃないでしょうか。 では、その他大勢の平凡な私たち=非エリートはど…

【第40号】遠くより足元を見よう

こんばんは。 意気込みを胸に、人がやらない、人が驚く何か凄いことをしてやろうというより、すぐに誰にでもできる成功習慣があるなら、そっちを優先したくなりませんか。 「急がば回れ」「足元に金脈」が教えてくれるように、遠回りが実は近道だったり、身…

【第39号】持続可能な成長曲線

こんにちは。 人生はスプリントではなくマラソンだとすれば、上手なペーシングが一番成長し続けることができるラインだと思います。 飛ばし過ぎても体調不良や怪我するし、のんびりし過ぎても身体が重だるく、あとで時間を有意義に使えなかった後悔にも襲わ…

【第38号】下手な謙遜、休むに似たり

こんばんは。 自己否定しやすい人は、謙遜し過ぎて(無意識も含めて)自己卑下しているのではと思ったりします。 日本の教育では、謙虚さは美徳なので、何か達成したときも成果を誇るよりか、周りに感謝したり、褒められたらすぐに受け取らず、一度否定して…

【第37号】行動しない人はダメ人間

こんにちわ。 理屈や理論、理想をこれでもか!!!と並べてみて、行動しない人には要注意です。 立派な理論、美しい物語を聞かされると、ついうっとりしてしまいますが、その人の具体的アクションや結果をみて評価するべきだと肝に銘じるようにしてます。 選…

【第36号】自由にのびのび生きれば?

こんにちは。 インドでは小さな子供に「他人に迷惑をかけて生きているのだから、他人も許してあげなさい」と教えるそうです。 なんとも寛大で、一人ひとりが(日本人からみたら勝手に映るでしょうが)自由に生きていける社会なのかなという印象があります。 …

【第35号】ストレス撃退フリーソフト

こんばんは。 正直な人、真面目な努力家、頭の良い人は、素晴らしい素質を持つ一方で、心の感度が高いので、ストレスを溜めやすかったり疲れやすかったりするのではと思います。 こういった性格や考え方を持つ方に共通しているのは、物事を【重く、深く、長…

【第34号】頭を下げる姿は美しい

こんばんは。 イヤな奴と関わる必要がなければ、限られた人生その人たちとは、絡まないし頭を下げる必要もないのではという前提ですが。 頭を下げる効果や恩恵は、主に2つあると思います。 ①「頭を下げた分だけ、我執や自是他非(じぜたひ)に打ち克つ精神力…