【第79号】喋りすぎは悪癖

こんばんは。 昔から口は災いの元とかペラペラ喋るとか言いますが、激しく同感です! 好みもありますが、沈黙に耐えられないのかちょっとした隙間にも、中身のない会話を挟んでくる方がいますが、あれはちょっと苦手です苦笑 私は沈黙こそ最も思考が深まり、…

【第78号】思考少なっ

こんばんわ。 思考と妄想が明確かつ瞬時に区別できたら、もっと知恵深く、無駄に頭脳疲労を起こさず、人生の質を高められると思いませんか? ネタ元はこちらのサイトです。とても分かりやすくまとまってます。 https://www.hisato.jp/thinking 妄想は少なけ…

【第77号】ものの哀れ

こんにちは。 怒りを鎮める方法について、6秒間数えてみるアンガーコントロールが有名ですが、もっと根本的に怒りを中和し打ち消すやり方を紹介したいと思います。 平安時代の源氏物語に代表される文学的価値観に「ものの哀れ」という言葉があります。仏教思…

【第76号】達人になる方法?

世の中には様々な達人たちがいます。料理、大工、金融トレーダー、格闘ゲームの達人まで… もちろん常人の域を超えた、圧倒的な努力と作業量によって達人と呼ばれるまでなったことは今さら言うまでもないですが、一体何が彼らを達人たらしめてるのでしょうか…

【第75号】ノリとやめ頃

気分で仕事するのは良くないとか言いますが、よほど意思や克己心が強い人間ではない限り、気分によって仕事のパフォーマンスが影響を受けてしまうのが大多数だと思います。 自分でノリノリに持っていく、自分で自身の機嫌を取ることは、たしかに多少の意思や…

【第74号】ゼロ地点谷底

人間には欲があるので、恵まれた環境や贅沢な食事・住まいにすぐに慣れてしまい、さらに上を目指していく気持ちが生まれます。 向上心を持ってさらに頑張ること自体は悪くないと思いますが、問題は世界中で貧困と飢餓で亡くなる大勢の人たちがいる一方で、恵…

【第73号】わかってもらわなくていい

自分の意見や信念を周りに分かってもらいたいという気持ち(承認欲求)は誰にでもあると思いますが、結構危ないベクトルだったりします。 承認欲求というやつは厄介で、5大欲求と言われるだけあって、強すぎる承認欲求は、確実に心の平常心を失います。 議論…

【第72号】仕組み開発型ジョブ

まあこれは好みの問題もありますが、仕事のやり方は、あまり考えずにとにかくやりながら学習していくタイプと、それまでの知識と経験を総動員して、仕組み開発してから、システムで行動に移していくタイプがいるように思います。 私は確実に後者なので、何故…

【第71号】人生楽しもうの弊害

「人生楽しもう」、そこかしこで聞くセリフになりましたが、本来はもっと深い言葉なんじゃないかなと思ったりします。 義務や役割を果たさず、自らの欲求に素直に従うことや、目の前の困難から逃げ出すことに、人生楽しもうと言う人には、疑問符?が立ちます…

【第70号】反対意見のマナー

こんばんは。 ディベート文化が発達・成熟した西欧諸国と比べて、日本社会では反対意見を言うのは、結構勇気がいることだったりします。 なぜ人は反対意見を聞きたがらない、又は嫌悪する傾向があるのでしょうか。 これは人間の弱さだと思いますが、①自分の…

【第69号】淡い人付き合い

こんばんわ。 人付き合いは、縁があったり自然発生的に集まる人同士で付き合うのが、一番ムリがなく信頼関係を築くのが早かったりします。 類は友を呼ぶとか、同じようなレベルの波動を持った人同士が引き寄せあうとか言いますが、それならどんな人間と縁が…

【第68号】敬愛できなければ一歩引く

こんばんは。 社交辞令はなるべく覚えて使った方が人生得します。苦手な人、合わない人とは社交辞令だけで済ませることが出来るからです。 人生は有限です。 一緒にいて楽しくない人、何も学ぶことがない人、人間的に尊敬できない人に使う時間はなるべく少な…

【第67号】板挟みは成長のチャンス

こんばんは。 板挟みと聞くと、不幸にも仕方なくなってしまった状況や、周りのせいで追い詰められて陥った状態など、どこか他責思考のイメージを持った言葉だなと思うのは、私だけでしょうか。 実際、板挟みはストレスフルで辛い状況です。ですが、板挟みに…

【第66号】確証バイアスを打ち破れ

こんばんは。 心理学の確証バイアス(Confirmation bias)をご存知でしょうか。無意識のうちに、自分に都合の良い情報や、主張を後押しする情報ばかりを集めてしまう傾向をいいます。 ある人の評判や噂、先入観も皆が悪く言うのを聞いてしまうと、良いところ…

【第65号】個人の安全保障政策

こんばんは。 国が安全保障政策を考えるように、厳しいビジネス環境を生き抜く個人のビジネスパーソンだって、必要じゃないでしょうか。 ▶自己投資は最強の安全保障 読書や語学、仕事で必要なスキル、健康作り。これら将来の自分を作る自己投資は、確実に自…

【第64号】愚痴や文句は、快と損の後払い

こんばんは。 人の不幸は蜜の味といいますが、人間に嫉妬という感情がある限り、どこか喜んだり安心してしまうことは、人間の本性なのだと思います。 愚痴や文句を言うことは、その時はスッキリしたり快感だとしても、やはり控えたほうが良いものです。だっ…

【第63号】時間があり過ぎるからなくなる!?

こんばんは。 時間がない。忙しい。もっと時間があれば… 誰でも普段そんなことを思ったことがありますよね。 でも、計画していない長期休暇や突然の休暇で、あり余る程の時間ができると、今度は上手く時間を使えなくて、だらだらテレビを観たり惰眠を貪った…

【第62号】感情に賢くなる

こんばんは。 IQ(intelligence quotient)が人並みかなと思う方に朗報です! EQ(emotional intelligence quotient)は訓練すれば能力開発できるそうですよ。 ★紹介書籍 「EQ こころの鍛え方 行動を変え、成果を生み出す66の法則」 高山 直(なお) EQとは4…

【第61号】Believe your sense

Hello. this is trial for me to write in English.Because, sometimes feel need to brush up English not to become rusty. If you have thoughts, beliefs, and awareness from insight you had better express how you think at least. From childfood, …

【第60号】反応しない技術

こんばんは! 感情の生き物である人間。いちいち反応してたら、感情を浪費するだけでムダが多い。 人間万事塞翁が馬ということわざがありますね。良いことが起きても浮かれず、喜んでばかりおらず、今度は悪いことが起きたら悲しまず、次はきっと良いことが…

【第59号】無思考のススメ

こんにちは。 「人間はひとくきの葦にすぎない。自然の中で最も弱いものである。だが、それは考える葦である」 フランスの哲学者パスカルの言葉です。 私たちは考える行為が高尚で立派なものだと思い込んでる節があると思いますが、本当にそうでしょうか。 …

【第58号】真面目に遊んでる?

こんにちは。 平安時代の歌謡集に出てくる「遊びをせんとや生まれけむ」 (人は遊ぶために生まれてきたのだろうか) アレ大好きです笑 遊びの延長線上に仕事があれば、仕事は楽しく人生も充実すると思います。 仕事一筋の真面目人間って、令和の時代でもまだ…

【第57号】選択の自由

こんばんは。 外界の刺激に対して私たちは反応しているわけですから、反応の仕方は(条件反射や無意識も含めて)全て自らで選択していると言えます。 刺激と反応の間に【選択の自由】があるのだと強く自覚して、自分を高いレベルに引き上げてくれる選択を根…

【第56号】反復継続のコツ

こんにちは。 メトロポリタンホテルでこれから会食です。待ち時間の有効利用ということで。 凡夫が圧巻の存在になる簡単な方法は、とにかく反復継続だと思います。 スノーボール、複利の力は偉大なのです!! 全身全霊で信じて進みましょう。 反復継続のコツ…

【第55号】本の紹介

こんにちは。 最近はオーディオブックにハマってます。もっと早く始めれば良かったと思うくらい、メチャ便利です。 歩きながら、エレベーターの中、満員電車でも気楽に聴けます。寝る前に真っ暗なベットの中でもオッケイ!! つまり可処分所得時間を最大化=…

【第54号】努力の考察

こんばんは!! 努力と聞くと、私たち日本人は何だかどこか根性や精神論的で、泥臭いものをイメージしませんか? でも一部の天才を除いて、大体の人はこの努力の考え方や方法で、人生に圧倒的差がつくことは間違いありません。 努力について掘り下げてみたい…

【第53号】必殺、第2領域百烈拳!

こんばんは。 有名なコーヴィー(Covey)博士著、7つの習慣(The 7 Habits of Highly Effective People)ありますよね。 縦線と横線、緊急度と重要度で、成果を上げる為に、人生や仕事の優先順位を唱えた理論です。 【】は意訳ですが面白くて覚えやすいので…

【第52号】カタチの重要性

こんにちは!! 形だけで中身が空っぽ 上辺だけ 形骸化している 様々な言い方がありますが、形だけの人や格好、制度などを揶揄したものです。 でも、これを勘違いして受け取って、形なんて意味がない、中身や内容で自分は勝負しようと思ったら、人生負けゲー…

【第51号】彼女を自分色に染めちゃえ

こんばんは。 人生の約1/3 の時間を占める仕事。 その仕事を、彼女と思えるくらい愛してみたほうが、人生は圧倒的に充実するのではないでしょうか。 消極的に受け身で、文句たらたらで仕事している限りは、一生その仕事は退屈で、成果もイマイチに違いありま…

【第50号】馬耳東風筋を鍛える「時間管理」

こんばんは!! ようやく梅雨明けしましたが、とんでもない猛暑ですね… 身体が暑さに慣れることを暑熱順化というそうですが、熱中症にはくれぐれも気をつけて元気に夏を楽しみたいもんです。 まだ分別がつかない子供なら話は別ですが、大人になったら、バカ…